free

!!!カートに入れる必要はありません!!!
■写真で手順を紹介しています。
■下記の→リンクをクリックすると、つくり方のページがあります。
くちばし製本(blizzard book)
→http://blog.yon-ne.com/?eid=1148
材料は紙だけ。糊や糸を使わず綴じるシリーズ3つ「折って綴じて手製本」
→http://blog.yon-ne.com/?cid=20
\\レッスン内容//
くちばし製本(blizzard book)とは、糸や接着剤を使わずに紙を折るだけでつくる製本方法です。英語圏では blizzard book と呼ばれるこの製本方法は、Hedi Kyleさんという製本家さんが猛吹雪(blizzard)で仕事に行くことができず思いついた製本方法とのことです。外にも出れず、先もわからないという不安のなか手を動かして集中することで精神的にもリフレッシュ、いいですね。この製本が産まれた状況を残すためにブリザードブックという英語のままにしたいですがちょっと分かりづらい・・そこで、折り紙っぽくもあり、折り鶴のくちばしっぽさもあるので祈りとしての千羽鶴にもつながるし、、、勝手に「くちばし製本」と意訳して紹介したいと思います。
\\主なポイント//
・紙のサイズを揃える、紙をしっかり折る
\\必要な道具//
カッター、定規、カッターマット
\\必要な材料//
紙
中身を差し込むことで冊子になるのが特徴です。どうしても開きっぱなしになってしまいますが、袖を長くして包んだり、本棚に入れてしまえばOK。ノート、zine、小冊子、絵本、アルバムなどに。