\\手製本キット・スリップケース(本の函)2冊分//
・本を保存するための布函をつくる★★☆
・対応サイズ:A5判(148×210)以下、厚み30mm以下の書籍
\\キット内容//
・つくり方説明書
・ボール紙2mm厚2冊分
・内貼り用紙2冊分
・裏打ちクロス2冊分
\\用意するもの//
本2冊
\\必要な道具と材料//
カッターマット、カッター、はさみ、定規、ヘラ(細かい作業に)、木工用ボンド、平筆(小・巾10mmぐらい)、平筆(中・巾30~40mmぐらい)、のりを入れるトレー、捨て紙(ノリを塗る時に使います)
・本を保存・保護するための布函をつくるキットです。保存するための箱(夫婦箱や帙)のなかでもシンプルな造りの保存箱です。差し込み式なのでスリップケースやサック函と呼ばれます。
・本のサイズを測って函のサイズを計算します。そこから割り出した寸法でボール紙2mmをきっちりカットし組み立てます。裏打ちクロスを貼って布函に仕上げます。
・今では函に入った本を見かけなくなりましたが、古書店で函に入った古本を手に取ると中の本はとてもきれいなことが多いです。本を汚れから守りきれいに保つことができます。また、函そのものに装丁の役割があるので手製本作品に函を合わせると完成度や存在感が高まります。
・A5判(148×210)サイズまでの書籍に対応する材料になります。
・内貼り用紙2色、裏打ちクロス2色、おまかせセットとなります。
※写真に写っている文庫本はセットではありません。